会社概要
フィロソフィ
全員が持つべき意識・価値観・考え方
私たちは「日本一の構造設計事務所」を目指しており、その達成のためには社員全員が同じベクトルで働いていくことが必要だと考えています。同じ目標に向かって働く上で、社員全員が持つべき意識・価値観・考え方として、フィロソフィを日々学び、実践しています。
-
第1章
すばらしい人生を
送るために -
人生の目的=心を高めること
人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力
感謝の気持ちをもつ
常に謙虚に素直な心で
常に明るく前向きに
利他の心を判断基準にする
-
第2章
すばらしい
ベクトル・ジャパンと
なるために -
仲間のために尽くす
有意注意で仕事にあたる
毎日の小さな創意工夫を積み重ねる
採算意識を高める
渦の中心になれ
土俵の真ん中で相撲をとる
ベストではなくパーフェクトを目指す
真面目に一生懸命仕事に打ち込む
自ら燃える
手の切れるような製品をつくる
能力を未来進行形でとらえる
- 第3章 経営のこころ
-
全員参加で経営する
ガラス張りで経営する
企業理念
この自由の旗のもとに集まった社員、
その社員を豊かにし幸せにすること
縁あって巡り合い一緒に働いている社員。
社員、その家族も含め物心両面で幸せにしていきたいという強い想いが詰まっています。
社長挨拶

株式会社ベクトル・ジャパン
代表取締役 安藤 浩二
ベクトル・ジャパンは構造設計に特化した設計事務所です。
上下水道施設をはじめ、オフィスビルやマンション、集合住宅など様々な構造物の設計をしています。地震の揺れの影響をより精確に評価できる動的解析や、3次元モデルを作成できるBIMといった最先端の技術をいち早く導入するなど、現状に満足することなく常日頃より技術力の向上に取り組んでいます。
国内外に3つの拠点を展開し、小規模の構造設計事務所が多い中でスケールメリットを活かしたサービス提供が強みとなって、日々数多くの依頼をいただいております。
目標は日本一の構造設計事務所。
お客様に満足していただくためには、時代の変化に即応するスピード感を持ち、わたしたちが有する技術力とスケールメリットを活かし、新たな価値を提供し続けなければなりません。そのために重要と考えているのが、人の心をベースとする経営から生まれた「フィロソフィ」と「アメーバ経営」の実践です。社員全員がベクトルを合わせて経営に参画し、それぞれが仕事に喜びや生きがいを見出し、個人の能力を最大限に発揮することで、自らを高め人として成長していきます。
企業は人。構造計算書、図面、サービスも、すべて人で決まります。社員一人ひとりが夢を抱き、いきいきと働き、自ら立てた目標を確実に達成していくことで、お客様に新たな価値を提供し続ける、そんな企業でありたいと考えています。
お客様から信頼され、選ばれる会社へ。社員一人ひとりが創意工夫、改良改善を繰り返し、今日よりは明日、明日よりは明後日と成長していきます。
概要
- 商 号
- 株式会社ベクトル・ジャパン
- 所在地
-
東京オフィス
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目12-8 PMO銀座八丁目7F
TEL 03-5550-7250
FAX 03-5550-7251
君津オフィス
住所:〒299-1142 千葉県君津市坂田309-16 みやびビル 4F
大連事務所 中国現地法人 大連向量技術開発有限公司
住所:大連軟件園12号楼 701C-3
TEL +86-411-39722128-8000
- 登録
- 一級建築士事務所 東京都知事登録 第54691号
- 従業員数
- 約50名(他、大連事務所社員22名)※2022年6月1日現在
- 事業内容
-
1.一般公共構造物の建築構造設計
2.民間構造物の建築構造設計
3.動的・静的非線形解析のコンサルティング
4.前各号に付帯する一切の事業
- 代表取締役
- 安藤 浩二
- 役員
-
代表取締役安藤 浩二
取 締 役福與 径夫
取 締 役劉 汝剛
取 締 役島田 万璃
取 締 役足立 伸二
取 締 役原田 隆司
社外取締役猶木 貴彦
執 行 役 員末吉 久美子
執 行 役 員呂 亜男
監 査 役藤澤 廣一
- 資本金
- 10,000,000円
- 取引銀行
-
三菱UFJ銀行・新橋支店
千葉銀行・君津支店
京葉銀行・君津支店
- 主要取引先
- 大成建設株式会社、鹿島建設株式会社、三井住友建設株式会社、戸田建設株式会社、大和ハウス工業株式会社、積水ハウス株式会社、株式会社NJS、株式会社東京設計事務所 他多数(順不同)
組織図
※画像クリックで拡大します。
沿革
- 1989年
-
設計事務所A&Dとして創業
- 1990年2月
-
日本ベクトルエンジニアリング(有)として法人化
- 1992年8月
-
CAD事業部開設
- 1994年12月
-
積算事業部開設
- 1996年10月
-
(株)ベクトル・ジャパンへ組織名変更
- 2002年3月
-
Maya 4セット導入
- 2004年4月
-
東京事業所設立
- 2007年10月
-
中国現地法人(大連向量技術開発有限公司)設立
- 2008年6月
-
一級建築士事務所 東京都知事登録 第54691号
- 2009年4月
-
東京事業所を東京都港区新橋に移転
- 2010年1月
-
大阪事務所を開設
- 2014年6月
-
東京事務所を東京都中央区銀座に移転
大阪事務所を東京事務所に併合
財務情報
主要データ
年度 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 2012年241,441 | 2013年280,510 | 2014年332,211 | 2015年348,464 | 2016年326,465 | 2017年334,054 | 2018年356,992 | 2019年375,213 | 2020年429,830 |
経常損益 | 2012年1,744 | 2013年9,308 | 2014年31,684 | 2015年11,750 | 2016年2,331 | 2017年10,733 | 2018年2,154 | 2019年7,699 | 2020年4,874 |
利益率 | 2012年0.7% | 2013年3.3% | 2014年9.5% | 2015年3.4% | 2016年0.7% | 2017年3.2% | 2018年0.6% | 2019年2.1% | 2020年1.1% |
※単位:千円
※単位:千円
※決算年度は、前年6月から5月までです
※本年度のデータは、予測です。